洗浄管のパイプカッターを使っての切断
写真のパイプカッターはガス管用で少し大きめです。
洗浄管のような黄銅製パイプの場合は小ぶりのものを使うのが普通です。
まずパイプにパイプカッターを噛ませます。
もちろん切断線に合わせて噛ませます。

写真で言えば握り部分を上側に上げるように回します。
そうすると、握り部分が自然に右回りに回転して
噛み部分が噛んでいきます。(締まっていきます。)

一気に強く締めないで下さい。
黄銅製のパイプは弱いので強く噛ませると変形して水漏れの原因となります。
少しずつ締めていき変形すると切断しやすくなります。

もう少しで切断できます。
パイプカッターをしっかり持って落とさないようにして下さい。

パイプカッターが切断面から取れてこんな風に残ります。
手で取って不要部分を取り除いて下さい。

パイプカッターで切断すると切り口が内に曲がって出来上がります。

コメントを残す